操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

操体的クリスマス。

12月23日金曜日、ホテルオークラ東京のヘルスクラブの顧問をしている師匠に聞いたところ、いつになくカップルの宿泊客で賑わっていたそうである。私はバブル体験者で恩恵にあずかっているので、当時のアホぶりを覚えているが、本当にアホだったと思う。大学出たばかりのヤツがアルマーニの30万のスーツとか着ていたし、私は会社で普通なら部長クラスが受ける高額な研修を受ける機会に恵まれたりしていた。草食系男子という言葉は勿論まだなく、オトコはどうやって女子を落とすか燃えていたし、当時「不倫」が社会現象になり、私の友人などは「流行っているから」とやってみた女子もいたくらいである。まあ、私はそんなに恩恵を受けたわけでもなく、クリスマスにホテルを予約してくれるようなオトコと付き合っていたわけでもなかったのだが、あれは本当に異常で面白い時代だった。

この時期に爆発的にヒットしたのが「Wham!」の”Last Christmas”なのだが、今年は何故かあまり街中で聞かなかった。
そのかわり、余り今までかかっていなかった Band Aidの"Do they know it's Christmas?"をよく聞いた。
この曲は、ブームタウン・ラッツというバンドのヴォーカル、ネズミ男風のボブ・ゲルドフが、アフリカの飢えている子供達を救うために書いた。イギリスの若手ミュージシャン(当時)が多数賛同している。U2、Duran DuranCulture ClubStingなど、そうそうたるメンバーである。私はこの曲の歌詞を暗記した(笑)。
Stingサイモン・ル・ボンとボノが並んで歌ってるなんて凄すぎる。ポール・ヤングとかポール・ウェラーもいるし、バナナラマもいるし、シャーデーもいるのだ。

http://youtu.be/w5cX_ncZLls

 日本人は、生まれた時と七五三は神社行って結婚式は教会でやって、クリスマスは祝って正月は初詣行って死んだら仏教だよね、まあ、それもありかと思っていたところ、

仕事で印度に行っていた知人から聞いた話。ヒンドゥー教が多い彼らだが、クリスマスのデコレーションとかは好きらしい。印度が英国下にあったこともあるのかもしれないが、飾るのが好きらしいのだ。

外国の人に見える人が全て「12月24日にクリスマスを祝う人」とは限らない。ユダヤの人やイスラムの人もいる。
こんなことを書いていたら、またイスタンブールに行きたくなってきた(笑)。