操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

最近の藝術部。

東京都写真美術館が9月3日にリニューアルオープンしました。

そこでやっていたのが「氷の花火~山口小夜子」。

山口小夜子さんのドキュメンタリー映画です。

yamaguchisayoko.com

 

私などは、ハハが使っていたのは「資生堂ベネフィーク」だったりして。

有名な「小夜子マネキン」も覚えています。

 

また、小夜子さんは松岡正剛校長ともご縁があり、千夜千冊の500冊目の記念イベントで、お見かけしたり。

 

小夜子さんの思い出を語る方が沢山登場しますが、東京操体フォーラム実行委員会、タスクチーム、T本君のホーメイの先生、山川冬樹さん(今年の一月、巻上公一さんの還暦ライブでもお見かけ)や、編集工学研究所のイベントでよくお見かけする、藤本晴美さんも出ていらっしゃいました。

 

最終日に、T本君や、香ちゃんは駆け込みで鑑賞したそうです。

最近、小夜子さんの現役時代を知らない高校生などに人気があるそうで、なんだか不思議な感じですが、映画を観て、ますます彼女が好きになってしまいました。

昨年の東京都現代美術館での展覧会もよかったなぁ。

 

www.bunkamura.co.jp

 

実はイギリス系の児童文学好きなわたくし。

ちょっと時代は遡りますが、パディントンとか大好きなんですよ。
アリス・イン・ワンダーランド(厳密に言えば児童文学かどうかは分かりません)も
好きだけど。

 

ピーター・ラビットは、イギリスの湖水地方出身です。

 

子どもの頃、ピーターのお父さんはマクレガーさんに捕まって、(うさぎの)パイにされちゃった、というのは、結構ショッキングな話でした。

 

f:id:lovecats:20160908214321j:plain

個人的には「子ねこのトム」が好きです。

この「目の焦点が合ってない」みたいな表情が何ともカワイイ(笑)。

そして、柄が小十郎君に似ている(笑)

 

なお、原画が展示してありますが、サイズが小さいので、皆さん、すごく寄って観てました。オペラグラスとかあると便利かもしれません。

 

図録はピーターの服と同じ、ブルーです。なかなか凝った作りですよ。

 

www.parco-art.com

渋谷パルコの改装に伴って、パルコミュージアムが池袋に移転しました。

今回は移転後初のイベントです。

パルコミュージアムは、先の「五月女ケイコ展」といい、割と私のツボなんですが、
モヨコさんと言えば、やはり「さくらん」でしょう。

 

江戸吉原を描いた作品は数あれど、マンガでこれだけ骨のある遊女を描いたのは、この作品しかありません。

 

蜷川実花監督の映画もよかったけどね。
ホルスタイン柄の着物の土屋アンナは格好良かったね。

 

さくらん (イブニングコミックス)

さくらん (イブニングコミックス)

 

 図録には、幻の二部も掲載されており、ファンにはヨダレものです。

勿論買いました。

 

モヨコさんは「安野百葉子」名で「オチビサン」の連載も持っていますが、

 

オチビサン 8巻

オチビサン 8巻

 

 芸風が違う書き分けにも感心です。

 

さて、瑞巌寺伊達政宗展とか、クラーナハ展とか、ダリ展とか、トーハクの仏像展とか、ますます面白そうなのが目白押しの東京です。