操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

仙台へ。

明日明後日、仙台にていわゆる「第34回全国大会」が開催されます。

去年から「日本操体学会」名前が変わったそうです。

 

今年のゲストは、甲野善紀先生だそうです。

一般の方にも、古武術的身体論を広めたという意味では、功労者ですね。

 

私の場合、殆ど毎年行っています。厳密に言えば、師匠(三浦先生)のお供でもあります。

 

それは何故かというと「操体の健康体操化」をウォッチしているのです。

以前は「全国操体バランス運動研究会」という名前でした。
大学の先生が関わっていた頃は、確かに「学会形式」で、尿中のホルモンを測定するとか、そういうことをやっていました。

 

最近は「生活に活かす操体」ということで、操体の臨床をなさっている方よりは、健康運動としてやっている方の発表が多いです。

 

まあ、操体実践者として、記録に残そうと思っているので、ウォッチするチャンスがあれば行きますし、知っている方もいらっしゃるので。

 

そして何よりも、仙台でやってもらうと有難い。

東京から近い。私の場合、親戚が多く住んでいるので、仙台は子どもの頃から親しみもあります。伊達政宗好きだし。

子どもの頃は、仙台の初売りとかよく行きましたっけ。

橋本敬三先生のお墓がある葛岡霊園には、親戚が何人も入っています。

 

というわけで「仙台行く?」という機会があれば「ノー」という理由がありません。

 

三浦先生も、宮城生まれだし、仙台で修行してますので。

 

さて、東京から仙台までははやぶさやこまちだと1時間40分で着きます。
駅弁を食べ終わると大抵は大宮。大宮からは1時間です。

 

さて、東京駅の新幹線乗り場の近くに、「祭」という駅弁屋があります。東北新幹線の入り口付近に「踊」という小さい店もありますが、やはり「祭」です。

 

写真の「えび千両ちらし」は、新潟県新発田の駅弁です。

これ、見つけるとつい買っちゃいます。多分一番リピート買いしてる駅弁だな。。
見つけたら是非どうぞ。

 

f:id:lovecats:20171027202039j:plain

駅弁を食べて文庫本を一冊読み終わったら、仙台に着きました。

 

日曜に駅伝があるためか?または学会の季節のせいか?仙台駅も街中も混んでいました。一昨年前、仙台で丁度「嵐」のコンサートと被り、混んでいた時を思い出しました。が、あの時は女子ばかりでしたが、今日はスーツの男性が多い???

 

今日は自由時間があるので、ホテルにチェックインしてから、アーケードに向かいました。

 

そして、仙台に来た時、時間があれば寄る、三瀧不動に寄りました。

f:id:lovecats:20171027202814j:plain

アーケードの中にある、こぢんまりしたお不動様です。
仙台の福の神、仙台四朗にも縁があるようです。

 

しっかりお参りをすませてから、ちょっと休憩して、

f:id:lovecats:20171027205302j:plain

お鮨。これはイワシ。一つは生、これは炙ってあるものです。炙ったイワシも最高です。

 

というわけで、明日は早朝仙台着組と合流します。