操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

2006-10-18から1日間の記事一覧

介助の工夫

人間、基礎構造は同じだが、ウワモノは人によって違う。年齢、性別もあるし、先天的、後天的なものもある。手技療法家にとって、手が小さいというのはあまり喜ばしいことではない。男性と比べると、指の関節一つ分位違うこともある。不利と考えれば不利だが…

サンクロン

サンクロンとは、熊笹の原形質液を抽出した医薬品だ。と聞いて「にやり」とした貴方は、操体「通」である。橋本先生も著書の中で「飲んでいる」と書かれているし、「操体法治療室」にも出てくる。確か、ビデオで温古堂のどこかにサンクロンのポスターが貼っ…

フォーラムのレポート(各動診における操者の実技指導)

フォーラムが終わってから10日経つ。今回は色々新しい試みをした。ベッドを5台並べて、各動診における操者の実技指導、実演指導は参加者に操体の動診における介助の与え方、決め方を間近で実演、あるいは体験していただいてから、操者の役をやってもらう。…

月刊秘伝11月号

先月号に続き月刊「秘伝」11月号に、「自然法則が導く身体内部とのアクセス」三浦寛×河野智聖(後編)が掲載。