操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

「女はがんばるほど、しあわせから遠ざかる」

という一節を見つけた。

 

操体を学んでいる者ならば「なるほど」と思うだろう。

 

「頑張るな,威張るな、欲張るな、縛るな」というのが「バルの戒め」である。

 

★ちなみに、がんばるな、というのを「だらしなくてぐーたらしててもいい」という解釈をしている方もいらっしゃるが、私はそうは考えていない。

 

 タイトルはなんとなくちょっと恥ずかしいがインパクトあり、だ。

黒川さんは人口知能の研究者である。

 

先日、テレビで20年前の「横綱」と「タレント」の破局について、何とも後味の悪い別れ方をしたこの二人を呼び出して、そこをほじくり返そうというものをやっていた。

 

タレント女性は「優勝したら結婚」ということで、スケジュールを開けたり色々準備していたそうなのだが、横綱の代理人から「結婚はありません」みたいなことを告げられて、それっきりという状態だったそうである。

 

話をきいてみると、横綱が「相撲が取れない時に結婚、結婚と言われて」というようなことを言っていたが、なるほど、と思った。

 

オトコが仕事で悩んでいる時は、見守っていたほうが良かったのに「優勝したら結婚だよね?式どうする?新居どうする??」みたいな感じで、プレッシャーを与えてしまったのだ。

 

つまり、がんばりすぎちゃったのだ。

 

ちなみに、黒川さん曰く

 

「がんばる」よりも大切なこと。

それは、左脳、右脳、その二つをつなぐ脳梁(のうりょう)などの「脳のはたらき」と「男と女の脳の違い」を知って自然体で生きること。

 

 

また、左脳、右脳という分け方がある。私はハーマンテスト(左脳と右脳の優位性を調べるもの)をやったところ、右脳優位だったが、右脳優位だからといって左脳を使っていないわけではない。右脳が「感じる」なら左脳は「考える」のである。

要はどちらも使っているということで、その使い方に人や性別によってクセがあるということだ。

 

そして「愛されてしあわせになる」ために大切な脳の力とは。

 

それが直観力なのだ。

 

さて、カンのいい方はもう気がついているかもしれない。

 

直観力とは、「快か不快かききわけるちから」、原始感覚でもある。

 

さて、この原始感覚や、直感力を磨くにはどうしたらいいか。


それは「きもちのよさ」をからだと心に補給することだ。

 

操体はどこか悪いとか、症状疾患を抱えている人専用ではない。
メンテナンスや「きもちのよさ」を補給することもできる。

 

ちなみに「きもちのよさ」は、女子のみならず、男性にも有効なのである。