全国大会の後、約束があったので、用事を済ませ、その足で松島に向かいました。
目的は「紅葉ライトアップ」です。
一昨年初めて行きましたが、この世の風景とは思えないような素晴らしい光景でした。
去年も行きたかったのですが、昨年は仙台日帰りだったもので、二年ぶりになります。
瑞巌寺のお隣、円通院で毎年開催されます。
なんと10月28日初日です。
私は勝手が分かっていたので、チケットをとっとと買って、列に並びました。
ほぼ先頭です。
今回はMさんが車を出してくれたので助かりました。
★これは、古いお墓というか石塔に、プロジェクションマッピングをしています。
幻想的です。これが古いお墓には見えないですよね。
★今年はライトの色が、グリーンからブルー、パープルに変化するライトアップでした。
★一番の見どころ、池に映った紅葉。これは何度観ても感激です。
「いや~、来てよかった」