好きな映画は?と、問われれば
「ブレードランナー」
「ホテル・ニュー・ハンプシャー」
「ヘアー」
「ロッキー・ホラー・ショー」
「ヘドウィグ&アングリー・インチ」(結構いっぱいある)
などを挙げますが、
ついに観てきました。
前作から30年後、貧富の差が激しいカリフォルニア、ロサンゼルスが舞台です。
賛否両論の声を聞きますが、つまらんとか思うのは、
多分いや、ほとんど「前作をチェックしていない」からだと思われます。
私は、前作を何度も何度も観ていますが、前日に改めて復習(Amazonのプライムで100円でレンタル)してから観に行きました。
・前作予習
・新作鑑賞
・トリビアで内容チェック
・再度新作鑑賞
というのが、正しい道?かと思われます。
いや〜。良かったです。細かいところは、他の方に任せるとしますが、前作の「近未来の世界観」は後のSF映画やコミックにも影響を与えましたよね。
最初から「2049」観ても面白くないでしょう。
これは「2049だけ観ても面白くない」のです。
細かいところに、前作へのオマージュが散りばめられており、ツボにはまります。
ちなみに「デッカード(ハリソン・フォード)はレプリカントなのかどうか」は、未だに謎です。