操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

伝統療法カンファレンス2019

ヘルスケアリゾート 伝統療法カンファレンス2019が、今年も開催されます。

テーマは「自分でできる医者いらずの体づくり」ということで、なんだ?操体のことではないですか(笑)。

 

私は「操体の施術+ベーシック講習」で、セルフケアを指導しています。

セルフケアというのは、やはりきもちいいとか、続けられるメリットがないと、なかなか続かないものですが、確かに言えるのは「キモチイイものは続く」ということです。

 

ちなみに「頑張る」というのは「自分が本当はやりたくないことを無理してやる」ことで「頑張らない」ということは「自分が本当はやりたくないことは無理してやらない」ということだそうです。

頑張って、習慣になるまで続けばいいのですが、なかなか続きませんよね。

というわけで、ベーシック講習ではセルフケアを一日で習得できます。↓

www.teizan.com

 

話を元に戻しましょう。伝統療法カンファレンスです。

我々東京操体フォーラム、一般社団法人日本操体指導者協会も勿論参加、三浦寛先生のワークショップも開催されます。
我々は「足趾の操法®」と、易占(東京操体フォーラム相談役 新部健太郎氏)で、参加です。私もチャンスがあれば易占のブースにも座るかもしれません。

kenbiki.jp

ヘルスケアリゾート南会津 伝統療法カンファレンス2019開催します!! | 筋整流法協会

2019年9月1日(日)9時〜15時

会津高原たかつえスキー場 スペーシア

f:id:lovecats:20190811164509j:plain