操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

たけのこを茹でました。

今日、朝堀りのたけのこ2本を200円で売っているのを発見しました。

早速買って、茹でてみました。
圧力鍋を使ったので、手早く出来ます。自分のためにもメモしておきます。

 

私は圧力鍋大好きで、ずっと使っているんですが。使い慣れると手放せない便利ものです。たけのこ、普通に茹でると、米ぬかを入れるとか結構時間も手間もかかるんですが、圧力鍋を使うなら、皮を向いてお米をいれて20分加熱するだけです。

 

f:id:lovecats:20210414191856j:plain

長さ25センチ位です。

f:id:lovecats:20210414191951j:plain

包丁で二つ割りにします。

たけのこ、包丁で二つ割りにすると、簡単に皮がむけます。
下の黒いブツブツは包丁でそぎ落とします。

f:id:lovecats:20210414192141j:plain

圧力鍋にたけのこを入れ、水をひたひたに注いで、お米を一握り入れます(米ぬかは入れなくても大丈夫です)。

f:id:lovecats:20210414192301j:plain

圧力鍋に火をつけます。圧力がかかったら、火を弱めて15分〜20分加熱、火を止めて自然に冷まします。冷めたら水で洗ってお米を洗い流します。たけのこは、ジップロックとかにきれいな水をいれて毎日変えれば冷蔵庫で1週間もつそうです。

 

この後。たけのこ1本は、鶏腿一枚、油揚げ一枚を適当にカットしたものと(水180cc 酒20cc しょうゆ大さじ1,さとうとみりん大さじ2)を、圧力鍋に投入し点火、圧がかかったら5分〜7分。圧力が抜けるまでまって出来上がり。少し煮詰めてもよし。

 

残ったたけのこ1本は、上半分の柔らかいところを、刺身包丁で薄切りにして、お刺身に。ワサビじょうゆで。

 

というわけでたけのこを愉しみました。

 

季節のもの、皆さんも愉しんでくださいね