2020年、21年と、継続講座は続いておりましたが、コロナ禍のため見送っておりましたが、
その間に、三浦先生、我々は新しい理論(新・重心理論)を臨床上で試しながら研鑽を積んできました。
こちら「第五分析」の愛称もありますが、最近では「新・重心理論」と呼んでいます。
むしろ「分析」ではなく「操法そのもの」なので「第五分析」という言葉使わない方がいいかもしれません。
私(畠山裕美)自身も、この「新・重心理論」に基づいて、セルフケアと操体の臨床を行っていますが、非常によいものであると実感しています。
今回の講座の案内をみると「心理カウンセラー養成」と、あります。
こちら、三浦先生にも確認してみましたが、カウンセリングに関わる方で「ボディからの癒し」にも携わりたい方にも門戸を開きたいととのこと。
私もサブ講師、受講生の皆さんの補講(視診触診など)やフォローアップを担当致します。
なぜ今回は一年なのかという質問を頂きましたが、一年やって、上級に進みたければ進めば良いという本来の姿に戻っただけです。
つまり、今回は新重心理論がメインで、もし、第三第四を学びたければ、翌年上級に進めばよいのです。
2019年は2年ですが、これはイレギュラーです。
また、講習内容は、毎年変わります。
新・重心理論に基づく操体臨床(診断と操法)
操体法 指導者、操法師の養成、操体法に基づく健康指導・心理カウンセラー養成
期間:2022年5月~2013年4月(12ヶ月)
日時:毎月第二・第四日曜日 午後1時~5時 ※2022年5月(開講日)は第四日曜(22日)に開催
カリキュラム:操体法理論、実技理論、実技指導(年24回120時間)
講師: 人体構造運動力学研究所 所長 三浦寛(Hiroshi Miura)★操体臨床歴 56年、
畠山裕美、寺本雅一(東京操体フォーラム)
受講経費:75万円
交通:渋谷駅より田園都市線で三軒茶屋下車徒歩3分
会場:東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル34号
開催:操体法東京研究会
お問い合わせ・お申し込みフォーム
電話 090-2644-6273(三浦寛)
受講ご希望の方は、上記フォームよりお申し込み下さい。追って詳細をお知らせ致します。