操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

東京操体フォーラム実行委員勉強会

第二土曜の17時からの「易占」講座を終えました。今回は私がPPTを準備して「易の『これ知ってるといいよ』ポイント」的な講座をやりました。

 

いつもは、講師を壺中堂新部健太郎先生が担当していますが、今回は私が担当。

 

この易占講座は、易とはなんぞやというのではなく、得卦、之卦などを、占的(占いで知りたいこと)や、事前に聞いた情報(筮前の審事)から、どう読み解くか、編集するかということを伝えるのが目的です。普通のありきたりの易講座ではありません。

 

昨日は、最後に参加者全員に「明日の日筮」を立ててもらい、それを解釈するということをやりました。

 

面白いことに、三爻を得た方が多く、ここから次回7月のテーマは「シンクロニシティ」に決定。

 

そして翌日は、朝8時から、実行委員勉強会でした。

f:id:lovecats:20220613081024j:image

師匠三浦寛先生から、改めて「操体の原理原則」「快の捉え方」について問いかけがあったり、実技もあったりで、濃い時間でした。

そして午後は「操体法東京研究会」の定例講習。これも濃い操体の勉強の時間でした。

どんなふうに濃いのか、というと、操体の博士課程レベルの濃さということです。

 

書けないのが歯痒いですが。。

今月もありがとうございました。