こんにちは。TEI-ZAN操体医科学研究所の畠山裕美です。
あまりにも便利だったので、ご紹介したいと思います。
年末年始以外にも結構お餅を焼くことがあります。
お餅をオーブントースターで焼くと、ちょっと焼きすぎたりすると、お餅が膨らんで破けて、網の下にはみ出したりしませんか?
(私はよくやる)
なまこ餅っていうのか、かき餅というのか四角い切り餅ではなくて、薄めのお餅(豆とか胡麻とか青海苔とか桜エビとか入ってる)を焼くと、網の隙間からお餅が落下したりして。
それなら、と、網がメッシュになっているオーブントースターを買ったのですが、メッシュの網にお餅がくっついてしまうという状態に。
はて、どうしようかと色々探して、これを導入しました。
これをオーブントースターの網の上に置くんですが、これは
「おおおおおお~っ」ていうくらい便利です。
メッシュ網に餅がくっつくというストレスから解放されます。
万が一、焼きすぎてお餅が膨れて破けても大丈夫です(落下しないしくっつかない)。
お正月はバッチリです。
そして、この前○ポイントが貯まったので、靴下に2000円近い投資をしてみました。
私はそんなに冷え症ではないんですが、これは暖かくてびっくりしました。
ルームソックスなので、もけもけしていますが、本当に暖かいです。
これをハハに言ったところ「もう3足持ってる。湯たんぽがなくても夜暖かい」とのことでした。
3足持ってるのか。
そして私のルームソックスは、買って間もなく、まーちゃんに喰われました。
まあ、いいんだけどね。可愛いから許す。