基本的に私はハードロック&ヘヴィメタルなのである。

- アーティスト: (オリジナル・サウンドトラック),MC5,ザ・ランナウェイズ,スージー・クアトロ,ダコタ・ファニング,ダコタ・ファニング&クリステン・スチュワート,デヴィッド・ボウイ,ニック・ギルダー
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2011/02/23
- メディア: CD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
映画を観てついついサントラを買ってしまった(笑)いやいいな〜。Suzi Quatroや、Nick Gilderの
ROXY ROLLER なんて、懐かしさたっぷりだ。
日本のコマーシャルにQueenがよく使われるのは、QueenやKISS、Aerosmithを聞いた世代がCMのプロデューサーをするような年齢になってきたのもあるが、これから多分、70年代後半から80年代の洋楽再燃ブームが来る(アメリカでは80'sという音楽ジャンルがあるらしい)。
今度、トム・クルーズが、80年代にロックスターだった役を演じるらしい。アクセル・ローズや、ブレット・ミッチェルの要素を含んでいるキャラクターらしい。これも楽しみだ。
11月にはDEF LEPPARDが数年ぶりに単独来日する(前回はWhitesnakeとダブルヘッドライナーで来日)。新作も出してないが、日本贔屓の彼らだから、溜息がでるような豪華リサイタルをやってくれるだろう。チケットも昨日届いたのだ。
1. Nick Gilder / ROXY ROLLER
2. Suzi Quatro / THE WILD ONE
3. MC5 / IT'S A MAN'S MAN'S MAN'S WORLD [live]
4. David Bowie / REBEL REBEL
5. Dakota Fanning / CHERRY BOMB
6. The Runaways / HOLLYWOOD
7. Dakota Fanning / CALIFORNIA PARADISE
8. The Runaways / YOU DRIVE ME WILD
9. Dakota Fanning & Kristen Stewart / QUEENS OF NOISE
10. Kristen Stewart & Dakota Fanning / DEAD END JUSTICE
11. The Stooges / I WANNA BE YOUR DOG
12. The Runaways / I WANNA BE WHERE THE BOYS ARE [live]
13. Sex Pistols / PRETTY VACANT
14. Joan Jett / DON'T ABUSE ME
ダコタ・ファニングが歌うCHERRY BOMB とか、ダコタとクリステン・スチュワートが歌うQUEENS OF NOISE
とか、これだけでも結構価値があると思う。もしかしたら、The RunawaysのCDを買い直してしまうかもしれない(笑)。個人的には NEON ANGELとか入っていたらもっと良かった(というか、聞きたくなってきた)。
DVDが28日に出るらしいので、勿論買う予定。
その前に買ったのがこれ。いても立ってもいられませんぜ姐御。カッコいいなぁ。

Joan Jett and the Blackhearts Greatest Hits
- アーティスト: Joan Jett and the Blackhearts
- 出版社/メーカー: Blackheart Records
- 発売日: 2010/03/09
- メディア: CD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
iTunes StoreでPVも購入した。