操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

読書・映画・芸術関係

「007」を観てきました。

スマホの着メロに「007のテーマ」が入っている畠山です。 https://www.007.com/no-time-to-die-jp/ やっと観てきました。本当は去年のGW公開だったはずなんですよね。 やっぱり、オープニングのアレ(ボンドにスポットライトが当たるやつ)は、興奮しますね…

悪魔観。

つい最近、私が好きなドラマがシーズン6で終わりました。 「ルシファー」です。 www.youtube.com 地獄の王が地獄に飽きちゃって、LAに降臨、LA市警殺人課のクロエ・デッカー刑事と事件を解決する、というお話です。 この中に、地獄のシーンがあります。 地獄…

Big Sur対応Onyxリリースされました。

こんにちは。畠山です。 私は1994年に、Performaを買ってからのMacユーザなんですが、途中、猫も杓子もWindows95(当時は、何だか分からずにディスクを買った人が、CDプレイヤーに入れて再生して、CDプレイヤーをぶっ壊すという事件が頻発しました)の時代に…

読書三昧@にわかシャーロキアンとなる(笑)

残暑もようやく和らいで来ました。 今年は梅雨明けが遅く、更にコロナ禍などもあり、暑かったのですが、夏をどこかに置いてきたような気がします。 さて、本のご紹介です 阿・吽(12) (ビッグコミックススペシャル) 作者:おかざき真里 発売日: 2020/09/11…

ポスト・アポカリプス

ポスト・アポカリプスとは、いわゆる「終末モノ」です。 「AKIRA」や「風の谷のナウシカ」「北斗の拳」のように、世界が核戦争などで一度破壊された後の話ですね。 映画だと、マッドマックス(2以降)とか、「ターミネーター」や「ザ・ウォーカー」。 ザ・ウ…

読書日記「宿無し弘文」

私は1994年以来のMacユーザである。もちろんWindowsも持っているが、メインもスマホも、タブレットも時計も林檎だ。 一時、WindowsにやられてMacユーザの肩身が狭かった時(そんな時もあったのだよ)も、Macを使っていた。で、ジョブズがアップルのCEOに戻っ…

デジイチをWebカメラにする(CanonとMac)

zoomやWebEXで会議をやることが増えてきました。 私はMacのノートがメインなので、Facetime カメラがついています。こうなってくると「手持ちのデジイチ(デジタル一眼レフ)を、webカメラにできないもんか、と考える人が出てくるのは当然です。 ビデオキャ…

松岡正剛先生の新書と鬼滅の刃。

私はどちらも好きなんですが、この二つの共通点は何でしょう。 特に、この二ヶ月?ヒマだったので、Amazon○ライムとかd○tvとかで見たとか、私みたいに、以前二巻まで読んですっかり忘れてて(二巻くらいまでは、絵柄もちょっと初々しい)、え?アニメ流行っ…

読書日記@2020年3月コミック編

読書日記を久々に。書いていなかっただけで、相変わらず本は読んでます。 阿・吽 (11) (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) 作者:おかざき 真里 発売日: 2020/03/12 メディア: コミック 待ってました!「阿・吽」11巻。最澄が空海へ弟子入りを志願します。坂上田村…

藝術部@ジョジョ・ラビット

年明けは、なかなか観たい映画とスケジュールがマッチせず、なおかつ映画館に行ってまで観たいのがなく、ネットで「マイティ・ソー」三部作で結構満足していたものの、これは足を運びました。 お薦めです。 主人公のジョジョ役が「ホーム・アローン」のリメ…

至高の妄想。20世紀の終わりに

東京操体フォーラム相談役であり、操体の先輩でもある、巻上公一さんが、先月末に詩集を上梓されました。 なんと、オビは谷川俊太郎さんで、付録の小冊子は町田康さんという豪華さです。 また、実際に本を手に取ってわかったのですが、文字が浮き出て見える…

崖っぷち!メタル

ちょっと遡りますが、12月31日、新宿シネマートに行ってきました。今年の映画納めはこれだ! heavy-trip-movie.com 映画『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』公式サイト フィンランドと聞いて「ムーミン??」と思うのは普通の人?ですが、 私…

マイクって誰?

私は映画が好きなんですが「スーパーマン」は特に好きです。マーベルかDCかと言われたら、どちらも好きなんですが、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンと言えば、やっぱりDCかなという感じがします。 さて、今から20年位前、テレビシリーズのスーパ…

みわぞうsingsブレヒト~63 years memorial~

8月23日19時。私はiPhoneの「○AVITIME」や「Map」を見てアタマを捻っていた。会場の場所はなんとなくわかる。というのは車ではよく通るから。渋谷で迷うなんて笑えるが、現在渋谷は再開発中で、道路がややこしいことになっている。思ったよりも長く歩いてい…

藝術部@ホラー映画と萩尾望都展

水曜にオフ。何故ならば「映画のレディスデー」だから。 というわけで、観てきました。 www.cinemacafe.net https://www.universalpictures.jp/micro/happydeathday ハッピー・デス・ディと ハッピー・デス・ディ 2U の二本です。2はなんと全米初登場ナンバ…

萩尾望都様まつり。

「ポーの一族」が、再開される、というニュースを聞いた時は、本当に驚いた。 「エディス」で、アランが火の中に消えてしまってから「ポー」は終わっていたから。 久々に紙のマンガ(最近は電子だからね)で「フラワーズ」を予約して買った。(「ポーの一族…

読書日記「かみさまのおはなし」

私の父(橋本敬三先生逝去の一週間前に急逝)は、某テレビ局のワイドショーの制作をしていた。秋篠宮様と紀子様がご成婚に至るまでの取材などもやっていたような気がする。 一方私は子どもの頃から、日曜は「皇室アルバム」と「兼高かおる世界の旅」を見てい…

読書日記@コミック編

一巻を読んで、即二巻。 破壊的な面白さです。「弘兼先生黙認」の文字も(笑)。 Q州の墓多に左遷されてきた、図画工作。墓多死社に配属になる。 お局のゴリラとか面白いキャラがじゃんじゃん出てきますが、 「ファク山はさまる」先輩が凄い。 最後、ヘンな…

読書日記。「快・不快スイッチ」と「がんばるな」

操体の臨床、易占、カウンセリングなどで、色々な方からお話を聞くことがありますが、体調不良や、どこかの痛みについても、「息食動想」の「想」に何かあるなと思う事があります。 そんな時、久しぶりに大嶋信頼さんの新刊とちょっと前の本を読みました。 …

映画@藝術部2019年6月

観てきました。二本連続。 コロムビア映画だけど、最初に出てくるコロムビアの女神??も、黒いサングラスかけたりして、最初から笑っちゃいました。 www.meninblack.jp 当然ながら、1作目から結構好きなんですが、エージェントM(テッサ・トンプソン)と、…

お父さん、チビがいなくなりました、を見る

渋谷にヒューマックスという映画館があります。前回ここに行ったのは、「ビリーブ」と、「じいちゃんと猫」でした。 ここは、割とツウ向けというか、映画好きが見そうな映画をよくやっています。ビルの4階にあって、映画を観なくてもカフェで一休みできます…

ボヘミアン・ラプソディー(祝発売)

「ボ・ラプ」を6回観た畠山ですが、遂にDVDとかDL販売が開始します。 観たけど、やっぱり買います。 思い起こせば、ラジオから流れる「Killer Queen」で洋楽に本格的に目覚めたのが小学校3年生だったので、操体よりも長いお付き合いです。 【Amazon.co.jp限…

イギリス女王三作。

ついに見てきました。 映画『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』公式サイト www.2queens.jp 先の「ヴィクトリア女王 最後の秘密」と「女王陛下のお気に入り」に続く、イギリス女王三作目。 シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビー(私はマーゴット・ロ…

藝術部その2

2019年6月第一日曜(6月2日)より、三浦寛先生の操体法定例講習会がはじまります。 今度は遂に第五分析を前面に。しかし、安心して下さい。第一~第四は勿論私共がフォロー致します。 www.sotai-miura.com そしてさかのぼってGW、今年もGWプレミアムベーシッ…

春の藝術部@美術館その1

2019年6月第一日曜(6月2日)より、三浦寛先生の操体法定例講習会がはじまります。 今度は遂に第五分析を前面に。しかし、安心して下さい。第一~第四は勿論私共がフォロー致します。 www.sotai-miura.com そしてさかのぼってGW、今年もGWプレミアムベーシッ…

三浦寛(書籍・DVD等)

三浦寛 連動を示したDVD。書籍「操体法入門」と連携。 DVD>操体法入門 () 作者: 三浦寛 出版社/メーカー: 医道の日本社 発売日: 2006/07 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る Sotai Treatment Room: Obeying Bodily Sensations (English Edition) …

操体関連書籍(2019年)

今まで使っていたWordpressのアプリ、AmazonJSがうまく動かなくなったので、こちらにリンクを貼ります。 操体関連の書籍は結構ありますが、畠山が有用な本を解説します。★以下は、どの分析法について書かれているか、ということです。 橋本敬三先生の本に共…

「快・不快」「心に聞く」

あれ?どこかで似たような言葉を聞いたことがあるような?? 「やる気が出ない」が一瞬で消える方法 (幻冬舎新書) 作者: 大嶋信頼 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/09/27 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 「原因はあなたの心の中にあるので…

少年愛の美学

突然ですが、稲垣足穂先生です。 ちなみに私がこの本を読んだのは確か中学二年くらいだったかと。 覚えているのは、カバーが銀色の文庫だったこと。 そして長じてから、ISIS編集学校の卒門式で、松岡正剛先生に頂いたのもタルホ先生の本でした。 少年愛の美…

フレディ・マーキュリーと私。

昨日から、東京操体フォーラム実行委員ブログ にて私が担当する一週間が始まりました。よろしければお読み下さいね。 今日二日目は「シーラカンス」です。 blog.tokyo-sotai.com 来週は三浦寛先生の担当ですよん。 さてさて、昨年から続く「ボヘミアン・ラプ…