操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

2016-05-06から1日間の記事一覧

GW集中講座を終えて

今年もGWの集中講座を無事終えることができました。 O先生には「畠山が早朝のコメダコーヒーで、師匠と一緒の時、隣のテーブルに座っていたうるさいグループを黙らせた」という秘法(効きますよ~)を伝授しました。 ペンデュラムの使い方とか、泊まった旅館…

操体はもはや「動き」ではない。

「操体法治療室」(三浦寛担当分)の英訳が完成しました。推敲に推敲を重ね、ネイティブのチェックを何度も行い、操体独自のニュアンスを表現することに成功しました。今回は、訳者自身が日本語に堪能であり、操体を5年学び、操体及び橋本哲学に深い理解を…

操体の「新創生期」とは。操体の節目

現在、操体の臨床家(クライアント、患者様を診ている先生方)の殆どは、操体法東京研究会の定例講習出身と言っても間違いありません。 また、橋本敬三先生が顧問をなさっていたのも、この定例講習です。 私自身、橋本敬三先生が講習を終えた受講生に向けて…