操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

2016-11-11から1日間の記事一覧

ききわけれらる人は・・

「からだの声をききわけられる人は、そうでない人の感覚がわからない」 ということもあります。 何度か書いていますが、身体能力が高く(原始感覚にも優れている)、快不快のききわけができるとか、アタマで考えなくても「からだが反応」するような人も勿論…

「からだの声をききなさい」とはいうものの。

「からだにききわけて」というのは、操体の臨床でよく使うキーワードです。 これは、体感語のひとつで、相手(エゴ)が、わからなくてもからだが体感してくれる言葉の一つです。 操体では、この「体感語」をよく使います。 私達は「言葉のちから」を知ってい…

プロの範疇の操体とセルフケア

YouTubeで、渦状波®の動画を観た方から、 「どこをどう触ればああいう動きが誘発されるのか、教えて欲しい」という話がありました。 まあ、気持ち的にはわかりますし、操体法東京研究会の過去の受講生にもそういう方はいました(過去形です)。 そう思うもの…