操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

(最新)第24回全国操体バランス運動研究会新潟大会

先日も紹介したが、新潟全国大会の事務局からの最新の案内を掲載します。



*****





第24回全国操体バランス運動研究会新潟大会を、

新潟の朱鷺メッセで開催いたします。

大会テーマは

≪毎日の生活に生かす操体法

…「動き・呼吸」から「食・想・環境」へ…   です。

特別講演 2題とシンポジウム、及び実技交流を下記プログラム

(添付ファイル)のように、予定しております。

どうぞ、大勢の方のご出席をお待ちしております。





平成19年9月7日



第24回全国操体バランス運動研究会新潟大会

会長 須永 隆夫



*******



第24回全国操体バランス運動研究会新潟大会プログラム

期日:平成19年10月6日(土)〜7日(日)

場所:朱鷺メッセ

   

    テーマ≪毎日の生活に生かす操体法

      …「動き・呼吸」から「食・想・環境」へ…



1日目 平成19年10月6日(土)

        

◆ 開会式      10:00〜10:20



◆ 操体法の研究発表 10:20〜12:00  

1. 舘 秀典 宮城 「健康の条件」操体法における指標

2.中川 重雄 兵庫 「腕の左右バランスを整えて肺活量を増やす」

3.石井 康智 東京 「踊りと気持ちよさ」 操体法的に見ると

4.北村 翰男 奈良 「本来の“快”は“無”なのでは」

休 憩(昼食)   12:00〜13:00



≪公開講座?≫



◆ 特別講演?    13:00〜14:30   

演題…こころと健康

講師…村上 和雄(DNA解読者)



◆ シンポジウム   14:50〜16:50

テーマ 毎日の生活に活かす操体法

シンポジスト

1.比嘉 幸子  沖縄 操体法と自治体活動(沖縄での取り組み)

2.来田 麻里子 新潟 操体を日常に活かす(新潟での取り組み)

3.遠藤 隆三  岡山 教師のたまごが操体法に触れて(岡山大学での取り組み)

4.細川 雅美  大阪 マタニテイと操体法

5.中川 一広  新潟 水と環境



◆ 懇親会(交流会)  18:00〜20:00(同会場)





2日目 平成19年10月7日(日)



≪公開講座?≫

◆ 特別講演?     9:30〜10:50    

演題…医・食・農からみた人間のいのち…今こそ土からの食農教育を…

講師…竹熊 宜孝(予防医学者)



◆ 実技交流     

11:10〜12:20(各々の講師得意の部分をお伝え) 



1.小崎 順子  岩手       

2.白沢 誓三  長野

3.坂本 洋子/東口 華代 大阪   

4.花城 てる子 沖縄

5.渡辺 勝久  兵庫       

6.瓜生 良介  東京

7.鹿島田 忠史 東京       

8.石津 和彦  広島

9.三浦 寛   東京      

10.    





◆ 閉会式      12:20〜12:30



☆ 参加費(事前申し込み)

   ?2日間参加    :6,000円(資料代含む)

   ?1日のみ参加   :3,000円(  〃  )

   ?懇親会費     :5,000円



*6日(土)の昼食の弁当も1,000円(税込)で受け付けております。ご希望の方は弁当代金を

含めて参加費と一緒に振り込んでください。



☆ 申し込みについて(下記の口座にお振込みください。)

   第四銀行 新潟駅前支店 口座番号 1863420

加入者名:新潟操体の会 代表 須永 隆夫(すなが たかお)



☆ 申し込み先、お問合せ先:事務局  

〒950-0025  新潟県新潟市東区藤見町1−5−6

操体法研究大会新潟大会実行委員会  事務局 伊藤 輝子TEL/・FAX 025-275-5806

e-mail: csyukiguni@mth.biglobe.ne.jp



下記のことについて、電話,ファクス,メールなどで

お知らせ下さい。

1.氏名                

2.〒 住所 電話番号

3.参加方法 2日間参加 1日のみ参加  

4.懇親会参加の有無

5.6日の弁当申し込みの有無





申し込み締め切りは、9月20日(木)です。当日受付も可能ですが、準備の都合上事前にお申し込み下さい。