操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

2018-09-16から1日間の記事一覧

曹洞宗在家得度式

少し前になりますが、平成30年9月3日、田町の仏教伝導センタービルの「縁の間」において、曹洞宗の在家得度式が執り行われました。 私のお師僧様、中野東禅先生は「在家得度はプチ出家」と言っておられます。 中野先生は良寛さんの研究者でもあるんですよ。 …

遠隔(臨床飛ばし)と外気功と「もらわない」こと

25年程前、外気功の修行をしました。これでどうなったかと言うと、それまでも私は手の感覚が鋭く、手も温かいほうでしたが、手の感覚がますます鋭敏になり、手から出る「熱量」が増えました。 私が習った気功の先生は「気は時空や距離を越える」と仰っており…

出張施術(往療)について

ご本人が動けない、あるいはお子さんが小さくて外出ができないなどの場合、都内近郊でしたら、出張も承っております(交通費は別途お願い致します)。 遠方の場合はご相談下さい。私が行けなくても、一般社団法人日本操体指導者協会から操体のプロフェッショ…

ひかがみの触診は操体の基礎の基礎です

今日の午前中は、「操体法施術会」でした。 午後は新しいタームのクラスです。恒例ではありますが、操体の基礎の基礎、これで「操体の技量がわかる」「ひかがみ(膝窩)の触診」です。 ここには、必ず圧痛硬結があります。 ボディの歪みのみならず、精神的な…