操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

公開講座

今日、これから新宿の朝日カルチャーセンターで『声を出す人のための体づくり』第二回目を行う。担当のY嬢によると、参加者の方々は、もっと実技を、と、望んでいるとのこと。前回は前後屈、左右側屈、左右捻転までやったのだから、相当ハイスピードで(操法は勿論ゆっくり)で、進めた。操体についてのレクチャーは、控え、トレーニングや、練習の前の、バランス調整として、紹介させていただいた。中には『声が美しくなるタイソウ』を期待された方もいらっしゃったかもしれないが、その前に、バランスを整えなければ、チューニングしなければ、効果はでない。操体の基本、からだの使い方、動かし方は、いうなれば急がば回れ、の近道なのだ