操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

宮城及び東北エリアの「だから」には注意せよ。

私の両親は宮城出身だが、私は東京生まれである。

両親とも若い時に上京しているので、標準語で育っている。

 

しかしながら、橋本敬三先生の映像を見ると「う!おじいさんと同じ話し方だ!」と、懐かしくなってしまうのである。


ちなみに、三浦先生がある時、

「兄弟の『だから』というのがイヤだ」と言っていた。

 

これなんだが

 

東京ネイティブの「だから」と、東北エリアの「だから」は違う。

そこからくるのだ。

 

私が何か話した後に、相手から

「だから~」と言われると、否定されたと感じる。

「だから」というのは、アナタが言ったことは、だから間違っているんですよ、的なニュアンスになるのだ。

 

というわけで、私も実行委員の某氏(群馬ネイティブ)が「だから~」と返してくれるのを聞いて「否定されてんのか?」と思ったこともある。

 

言い方もあるのだが

「だ~か~ら~」といういい方は「肯定」には聞こえない。

「だから」と「だ~か~ら~」は違うのだ。

 

または「アナタの言ってることはこういうことですね」と、サマライズされるとか、言い換えされるような気もしないではない。

 

ところが、宮城や東北エリアでは「だから」というのは「同意」を示すらしい。

 

「そうだかね」とかが、「だから」に変化したのか?

 

実行委員のT澤さんに聞いてみると(仙台、秋田、岩手に居住経験あり)、確かに「同意のだから」という用法が、わりと普通なんだそうだ。

 

また「だから」というのはあまりにくだけた言い方っぽい感じもあるのか、

「ですから」という人もいる。

 

です‐から 〘接続〙 (助動詞「です」に助詞「から」が付いて自立語化したもの) 会話文に用いられ、先行の事柄を受け、その当然の結果として後続の事柄が起こることを示す。 順態の確定条件。 「だから」の丁寧ないい方。

 

しかし、こうやってみると、「ですから」は同意ではない。だから、というのは

《接》

前に言った事柄が、後から言う事柄の原因・理由になる意を表す。それであるから。それゆえ。

 

このあたりは地域性もあるので面白いのだが、東北エリアネイティブでない女子の話を聞いて「だ~か~ら~」と、返すのはやめたほうがいい。

「この人、私の言ったことを否定してる~」と思われても仕方ないのである。

 

 

こちらに「だから」の説明あり。

 

 

triplovers.jp

 

よく「新潟女の『切ない』には気をつけろ」と言われる。

これは新潟女子の「切ない」というのは、「恋しくて切ない」とか「キュンキュン」系の「切ない」ではなく

 

「痛い」とか「辛い」という意味らしい。

 

確かに昔、新潟生まれのおばあちゃんが「切ないねぇ~」と言っているのを聞いて、

「えっ。切ないって一体???」と思ったことがある。