操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

操体法関連書籍のページ更新&月刊手技療法

操体法関連書籍のページを少しばかり改訂しました。

というのは、

操体臨床への道しるべ―快適感覚に導く診断と操法

こちら、以前アップしたと思っていたら失念しており、「楽しくわかる操体法」も抜かしており、更に

簡単! 楽しい! キモチいい! キレイになる操体生活



こちらも失念しておりました。。

操体医科学研究所@書庫」ではご案内済みです。



ところで、たにぐち書店から出ている『月刊手技療法』という雑誌があります。こちらに連載している『シリーズ操体』というのがあり、今度の4月でなんと88回目になります。こちらに連載していたものを加筆訂正したのが、

操体法 生かされし救いの生命観

です。88回ということは、あと12回で100回になりますが、なかなか息の長い連載です。



これはこれでまた『救いの生命観パート2』になると思います。



私はと言えば、『般若身経』に関する本を書きたいのと、操体的診断法に関する本(専門書)を書いてみたいのと、草階文恵女史の『キレイになる操体生活』の英語訳の監修をしたいとか色々あります。本当は ふわ、くにゃ、すとん!操体法―痛い・つらいを自力で解消

の改訂新版を出したいんですよね。

あれも12年前に書き始めて10年前に出た本なので、私の未熟な点が露呈しているわけなんです(笑)まあ、当時は精一杯書いているんですが、自分の成長に従って『おっと、これは直したい』というところが沢山あるのです。

いずれにせよ、これはずっと暖めているアイディアです。

もう一つ書いてみたいのは、『橋本敬三医師を知る人々』に、インタビューを試みてみたいということです。