マドリードの空港に着いてから、まず、浪越ヨーロッパ代表の小野田茂先生の 「日西指圧学院」(Japan Shiatsu College)にお邪魔しました。
小野田先生は日本指圧専門学校の学生の頃に、三浦寛先生の操体の講習を受けられており、操体の考え方に共鳴して下さっています。
そのご縁で、何度かスペインで操体のセミナーを開催させて頂いていますが、途中からスペイン操体協会(スペイン人のみで結成)の運営になりました。
スペインのスタッフは我々とは運営方針などが大分違ったので(講師料を払えないとか、プロ向けの講習を無償でやれとか)、別のルートで「操体の講師達」を呼びました。
この中には、前年我々がスペインに行った際に日本から同行した輩がいました。
なまじっかスペイン語ができるため、スペイン人スタッフをたらし込んだのです。
手っ取り早く言えば『三浦と畠山を呼ぶよりも、金がかからない』という話でしょう。
現在「スペイン操体協会」は、分裂してほぼ個人個人が細々とやっているようです。
こちらは、現在操体法東京研究会とも(社)日本操体指導者協会とは全く関係ありません。
そして、今回は「スペイン操体協会」ではなく、小野田先生の「Japan Shiatsu College」での主催となりました。
小野田先生ご自身が、現状に危機感を感じ、「やはり三浦先生に来て頂きたい」ということになったからです。
操体に興味を持つヨーロッパの治療家が増えてきたこと、また先に書いたように、三浦先生に破門された輩(私も足趾の操法などは指導していましたし、足趾の操法®や、渦状波®という言葉は使えないので、別の名称でやっているようです)がイタリアでセミナーをやっていたり、「へんな日本人が操体のセミナーをヨーロッパでやっていて、それを受けたヨーロッパ人がまたセミナーをやっている」という状態になっているようです。それは操体の陳腐化にも繋がります。
★ Sotai Practitioner® も、我々が商標を持っています。
というわけで、日本を出る前に、三浦先生と私はじっくりと時間をかけて案を練りました。伊達に16年も一緒に操体の講習をやっているわけではありません。
このあたりは「阿吽の呼吸で行こう」ということになりました。
日本にも何度か勉強に来ているDaigo君の指圧を受ける三浦先生。彼は最近鍼も勉強しているそうです。
★指圧学校に貼られたポスター(笑)
日本でも、二年間かかる三浦先生の講習よりも、短期間でテクニックのみを教えるセミナー に群がる人は結構いるものです。
しかし、この辺りは「選ばれた人が、選ばれたセミナーに来る」と思うしかありません。人にはそれぞれ相性があるので、仕方ないことなのです。
安くて短期間の手っ取り早いセミナーを選ぶのか、じっくり時間をかけて本当に臨床に活かせる勉強をするのか。それを選ぶのは運と相性だからです。
今回の操体のセミナーにいらっしゃる方々と良いご縁が結べますように。