操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

松島へ。そして東京へ。

私の叔父夫婦は南三陸町被災しました。
いわゆる「津波マンション」の屋上で25名位で一晩あかし、
救出後、息子のいる名古屋に行きましたが、
結局は住み慣れた宮城がいいと、登米の仮設住宅に住んでいました。


先頃やっと仮設住宅から越したと聞きました。

仙石線も石卷まで開通したのはつい最近の話です。
徐々に復興は進んでいますが、本当にゆっくりです。

 

f:id:lovecats:20151105151428j:plain

仙石線の「石ノ森章太郎電車」?今回はじめて目撃。

 

仙石線に揺られて約40分。

松島海岸駅は雨が降っていました。
結構寒い。


最初はお約束の五大堂に行ってから、
瑞巌寺へ。

 

津波で参道の並木が傷んでおり、
養生工事が行われていました。

 

震災後、何度か来ていますが、

「ここまで津波が?」という事実に、相変わらず
胸我痛みます。

 

平成の大修理の最中で、本堂は拝観できませんが、
仮本堂でご本尊や政宗公のお位牌に参拝。

f:id:lovecats:20151105151810j:plain

★五大堂。サザエさんが仙台に来た時には行くようです。

 

f:id:lovecats:20151105151903j:plain

★政宗公のお位牌。貞山公というのは「お山の大将」という意味だとガイドさんが言っていました(となりにツアーの皆さんがいたもので)

 

その後、今だけ公開している陽徳院(正室愛姫)御霊屋、實華殿へ。

紅葉が雨に濡れていました。

 

この辺りになってくると

寒い!というわけで、しばらくは雨を避けようと
そして私のもくろみ(?)もあり、
「みちのく 伊達政宗歴史館」へ。

 

f:id:lovecats:20151105152248j:plain

ダース・ベイダーのヘルメットと、政宗公の兜の関係を知ったグレゴリー君

 

結構ここ、好きなんですよ(マニアだから)

 

松島に行ったら是非訪れて下さい。

 

そしてその後、そろそろお昼だねということで
伊達政宗歴史館の隣のバーベキュー屋さんに入りました。

 

f:id:lovecats:20151102121511j:plain

★寒いので、日本酒です。冷酒だけど。

 

f:id:lovecats:20151102121449j:plain

★活ホタテが二個で500円でした。

f:id:lovecats:20151105152838j:plain

★蒸しホヤを炙って食べる。ホヤがダメという人もいますが、東北系の瀧澤さん、私はともかくとして、全員ホヤを美味しくいただいたのでした。

 

そして駅へ戻る途中、寒くなったので、暖をとろうと
お土産屋兼喫茶店のようなところへ。

 

f:id:lovecats:20151105153111j:plain

★逃げずに「牛タンサイダー」を試してみました。
後味が牛タンでした。

f:id:lovecats:20151105153156j:plain

★牛タン饅頭。

 

f:id:lovecats:20151105153216j:plain

★男らしく?腰に手を当て「牛タンサイダー」を飲み干す瀧澤さんと「殿」。

 

というわけで、仙石線で再び仙台まで戻り、
高速バスで帰る瀧澤さんを送った後、新幹線組は新幹線で東京へ。

 

f:id:lovecats:20151105153415j:plain

伊達政宗弁当。駅弁は新幹線構内のNewdaysが一番充実していました。
お昼を食べても駅弁は食べるのであります。

 

大宮で「殿」が下車、東京駅に着いたグレ君と新さんと私は無事解散。

二泊三日の旅が終わりました。

 

今回は「グレ君に一度全国大会の雰囲気を味わってもらう」
「アメリカに帰る前に、お墓参り」というのが目的でした。

 

それにしても濃い旅程でした。

 

いずれにせよ、引率のセンセイは何かと大変です(笑)

 

仙台には写真撮影でよく来るのですが、
写真はまたゆっくり撮りたいと思っています。

 

今回は雨と時間の都合で、せっかくライトアップされていた
円通院に寄ることができなかったのですが、
それはまたの機会に。