操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

カバーの天女様のナゾ。

ブログのトップに出てくる天女様って一体誰ですか?
と、聞かれました。


ちなみにうちの屋号は
TEI-ZAN操体医科学研究所、といいます。 
最初は「貞山療術院」だったのです。
貞山(ていざん)というのは、
伊達政宗公の諡号(エライ人の戒名みたいなモノ)
なのです。

操体は仙台発祥だし、
私は東京生まれですが
両親宮城だし、仙台は親戚がたくさん住んでるし、
伊達政宗公好きだし。

 

というわけで、名前を拝借しているのです。

この天女様、実は瑞鳳殿

http://www.zuihoden.com/

の天女様です。

伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿ホームページへようこそ

そうです。伊達政宗公の御霊屋(霊廟)、
瑞鳳殿の天女様なのです。

 

私は仙台に結構ふらっと行く事もあるし、
仕事で行くことも結構あります。

仙台に行くと必ず寄るのが瑞鳳殿です。

葛岡橋本敬三先生のお墓参りも行きますよ。

 

瑞鳳殿に行くなら、
アサイチがお勧めです。

f:id:lovecats:20150305140009j:plain


リーズナブルに行くのなら、
仙台の観光バス、るーぷるに仙台駅前から乗り、
瑞鳳殿仙台市博物館仙台城址(最近やっと
地震のために崩れた石垣が修復され、ルートが
震災前に戻りました)→大崎八幡→
仙台メディアテーク前(温古堂)→
国分町で牛タン→地下鉄で青葉神社

仙台城址は混むので最近は余り行きません。

瑞鳳殿→博物館→大崎八幡→青葉神社

というルートがお勧めです。

★るーぷるのチケット(一日乗り放題。
地下鉄には乗れません)を見せると、
瑞鳳殿も博物館も割引があります。
大崎八幡は、キレイな絵はがきセットが
貰えます(うちにはたくさんある。。)。

「るーぷる」には何度も乗っていますが、
運転手さんによって、説明に個性があり、
たまに「お、この前の運転手さんだ」とか
そういうことも愉しかったりします。

f:id:lovecats:20150304191332j:plain

f:id:lovecats:20150305191946j:plain

そして、お酒と寿司屋です。

仙台は、牛たん(駅は混んでるから国分町
行きつけの店に行く)、笹かまぼこ(これも
買うのは決まっている)、ラーメン(駅の
近くに行きつけのラーメン屋がある。赤鬼って
いうのだ)

そして、東京では売っていない
「白石パン」の「豆パン」(コッペパン
煮豆?が入っていて、切れ目にマーガリンが
はさまっている)を買うのです。

あ、仙台は駅弁が美味しいのです。

私はいつも「伊達武将隊弁当」か、
支倉常長弁当」を買います。