操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

仁和寺と御室派@トーハク

e-taxで2月初旬に確定申告し、東京国際仏教塾の修了レポートも書き終わって投函し、
ちょっとほっとしている畠山です。

 

さて、チケットを昨年末に買い、後半展示(2月14日)の「千手観音」の上京を待ち、ついに行ってきました。

ninnaji2018.com

私の仏像好きは結構年季入ってますが、今回は真言宗ということで、弘法大師空海の書なども展示されています。

 

阿・吽 1-7巻セット

阿・吽 1-7巻セット

 

※若き最澄空海を描いた「阿吽」。会場ではおかざき真里さんのイラストのクリアファイルと、空海の筆文字を記したお猪口を購入。

これを読むと、平安時代の僧侶がどんなに仏法を求めて中国に渡ったかよくわかります。仏教が立体的に見えてくるので、是非ご一読を。

ちなみに空海の幼名は「真魚」といいますが、愛猫に「真魚」という名前をつけているのは私です。。。

 

f:id:lovecats:20180225164534j:image

 

 

今回は、秘仏が結構いらっしゃるとのことで、本当にたのしみにしていました。

千手観音がすごい。千手観音が東京にいらっしゃるのは、江戸時代以来なんだそうです。

 

f:id:lovecats:20180225164616j:image

そして、私が結構好きなのが「音声ガイド」です。今回は、映画「空海」に出演している染谷将太阿部寛。勿論借りました。

 

f:id:lovecats:20180225164648j:image

中には写真撮影OKのコーナーがあります。

これは、スマホではなく、デジイチで撮りたいと思いました(もう一度行くか??)

前半は空海の書、後半は仏像オンパレードです。

 

如来阿弥陀如来など)、菩薩(観音菩薩など)、明王不動明王など)、天部(毘沙門天とか多聞天とか)の違いなども分かりやすく説明されていました。

 

 また、ショップではおかざき真里さんのイラストのクリアファイル(購入)、トートバッグ、そば猪口などもなかなかよく、図録が素晴らしかったので買ってきました。

 

3月11日までです。

 

なお、隣の「アラビア」展は、「仁和寺」のチケットを持っていれば入ることができます。こちらもなかなか見応えがあります。