こんにちは。TEI-ZANの畠山裕美です。
今週末のイベントですが、
第0回 実践易占入門(オンライン開催)
を、開催致します。
時間は14時~16時半 0回目ということで、受講料は無料です。
サブ講師/ホスト 畠山裕美@春狐堂蘭寂
操体で、最も重要と言われている数字は「8」です。
この「8」がどこから来ているかというと、易なんです。
橋本敬三先生は、桜沢如一氏の「易・無双原理」を何回か著書の中で引用されていますが、易(五行思想など)は、東洋医学的、陰陽理論的に操体を理解するのに役立ちます。
しかし、一念発起して、岩波文庫の「易経」の上下巻を買っても、最初の「乾為天(けんいてん)」で挫折という話はよく聞きます。
半分笑い話ですが、神田の古本屋で、岩波書店の「易経」をみると「乾為天」までは書き込みや線引きがしてあるのに、二つ目の坤為地(こんいち)のページはまっさら、つまり「乾為天」で挫折して古本屋に売ったものをよく見る、というのです。
私(畠山)も挫折しかけましたが、なんとか挫折せずに、まずは一通りマスターすることが出来、今では操体の専門家でもありますが、プロの占筮家(易者)としても活動ししています。
今回は、東京操体フォーラム相談役、占筮家(壺中堂主人)、中国武術の指導研究及び、様々な思想体系を学び、伝授している、福岡の新部健太郎先生をメイン講師として
お迎え致します。
新部先生は、ここ数年、毎年夏の「伝統療法カンファレンス」で、我々東京操体フォーラムのメンバーが「足趾の操法®」をやっている隣で易占をやっていらっしゃったので「伝統療法カンファレンス」に参加された方は、覚えていらっしゃるかもしれません。
今回は、オリエンテーション的なことがメインになります。
どうぞふるってご参加下さい。次回は10月9日(土)を予定しております。
第0回 実践易占入門 2021年9月18日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ
この講座の対象は、易を勉強したいけれど、どこから始めたらいいのかわからない人現在過去未来を冷静にみつめ、身心ともに充実した人生を送りたい人、またはそのアドバイスをしたい人つまり、易に興味があり、やってみたい人です。易(日本で広く行われているのは、周易といいます)の起源は紀元前12世紀の中国、周の時代あたりに成立したと言われています。世界で最も古い占いの一つであることは間違いありません。何故、そんなに長い間、易は人々に伝わってきたのでしょうか?それは、やはり魅力があるからでしょう。易経は、英語で言うと、"Book of Changes"と言います。宇宙の真理の一つに「変化しないものはない」というものがありますが、すべてのものは変化し、動きます。単に一つの卦(か)を出して、それだけを見るのではなく、そこから現在過去未来、そこに含まれている事象や変化を縦横無尽に読み取ることができるのが、易占です。易は、当たります。何故当たるのかというと、潜在意識に直接アクセスし、その情報を「卦」という目に見える形にしてくれるからです。自身も易者であるTEI-ZAN操体医科学研究所の畠山裕美(春狐堂蘭寂)が、司会進行を進めながら、易の勉強法、易の活かし方などをお伝えしたいと思います。メイン講師サブ講師、司会進行畠山裕美(春狐堂・蘭寂)易占スタイル 八面体サイコロ 電話・チャット鑑定多しアシスタント 瀧澤一寛(てまり堂)、寺本雅一(東京操体フォーラム)