先日知った「正心調息法」では、腹式呼吸と言っても、一旦肺の下部に吸いこみ、それから肛門を締めて、吸気を下腹に下して止める。
吸気をためるのは、よくやっている。
さて、
腹式呼吸は、体調が悪かったり、ギックリ腰とかやっていると、はっきり言ってできない。やるのが辛いだろう。
いくら健康にいいと言って、元気な自分がやっているからと言って、具合が悪い人に勧めるのは、感心しない。
思い出したことがある。
私の父は25年ほど前に、割と若くして亡くなった。亡くなる前数年は、人工透析をやっていた。今はどうか知らないが、当時透析をしていると、食べ物の制限があった。つまり食べられないものが多かった。
そんな時、両親と私である家にお邪魔した。
そこの人は、父に「おいしいから食べなさいよ」と、食事を勧めてきた(勿論父が透析をしていることは知っているはず)。
父が「透析をしているので、それはダメなんですよ」言っても「おいしいからさあ、食べなさいよ」という。何度断っても勧めてくるのだ。
母も驚いていたが、あまりに勧め方が激しいので、話に割って入れない。
最後に私が「すいません、父は透析をしているので、これは、食べられないんです!!!!」と、大声で制することになった。
私が大声を出したので、その人は勧めるのを諦めたようだったが、「美味しいのにねえ。。」と言った。
美味しい美味しくないの問題ではなく、透析してるからダメなんだってば!
と言っても通じないのだった。
この時「いくら言っても通じない」という怖さを味わった。
こんなケースはレアだと思うが、人によっては、アレルギーがあったりする。
持病などで節制している場合もあるのだ。
からだは、その時の状態にあった呼吸をつけてくる。
ギックリ腰で動けない人に「息を吐きながら瞬間脱力」という指示、それは余りに不親切ってもの。