操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

めまいと操体。

めまいに悩まされている方は多いようです。

また、めまいの原因は色々あるようですね。

 

私が昔聞いた話では、昭和のモーレツサラリーマン(すでに死語の世界)が、ある日突然「視界が回る」という状況になり、病院に行ったところ

1週間寝てなさい、と言われたそうです。眠れなかったら睡眠薬を飲んでも寝てなさいと(昭和の話です。念のため)。

言われたとおり、1週間寝ていたら、治ったそうです。仕事しすぎだったのかもしれません。

 

橋本敬三先生の「万病を治せる妙療法」にボディの歪みによるめまいについての操法が紹介されています。

こちらはからだの歪みからくるめまいです。

イラスト下部には、操法が紹介されていますが、

「万病を治せる妙療法」より


正座させて、まず右肘を軽くわき腹につけ、右手の甲を見させながら腕全体を
徐々に上外方にのばさせる。術者は手首を押さえて多少の抵抗を与えてやる。
このとき、首と腕の協同巡動は歪みを登復するので、腕がのぴきったところで
急に脱力させてひじをストンと落とさせると、局所の圧痛はとれ、メマイは即
治する。

と、あります。ちなみに、私達は現在瞬間急速脱力はほとんどやりません。が、

「右上肢を内旋させ、肘を脇腹につけさせ、目線を右手の甲につけさせる。操者は、被験者のて内旋させた手掌手背(手首ではない)に介助を与えながら、上上方にゆっくりと伸展させる」というのであれば、やります。

 

いずれにせよ、ここに書いてあるやり方は、かなり難易度が高い(操者がどのように被験者の手首を保持するとか、外上方ってどっちだとか)と思います。

また、操者が手首だけ保持してもやりにくいだろうなとか。。。

 

 

それはさておき、私自身、めまいの経験は皆無に等しかったのですが、先日ついに

衝撃の「めまい」体験をしました。

 

普通は、立ち上がった時とかに「くらっ」とくるのを思い浮かべると思いますが、私の場合、横になると目が回るのです。

これはどうやら「良性発作性頭位めまい症」かもよ。。。

(耳石が剥がれ落ちて三半規管に入り込む。頭を動かすめまい体操などで対処)

というわけで、こういう時は「転んでもタダでは起きない」というのが操体実践者(臨床家)。

 

三浦先生に治療をお願いしました。

 

仰向けになった時、やはり「ぐるぐる」「ふわ~っ」的な感じでしたが、終わった後、何度かからだを起こした状態から仰向けになってみましたが、「ぐるぐる感」はおさまっていました。引き続き様子見&加療になると思います。