操体法大辞典

操体の専門家による、操体の最新情報など

未分類

腰痛と操体。操体とストレス。

昨日、たまたま普段は絶対見ない「ためしてガッテン」を見ていたら、腰痛の原因は「椎間板ではない」というのをやっていた。私は昔から「椎間板だけなわけないじゃん」とか「手術しても5年後は同じ」ということは10年以上前から知っていた。本当の腰痛の原…

操体で猫背、姿勢の悪さが変化する

以前、私のところに通っていた中学生の女の子がいた。彼女のお母さんの悩みは、娘の姿勢が悪いことだった。私がお母さんと縁があったので、その女の子を診ることになったのだが、結局やったのは、「足趾の操法」(この名称は一般社団法人日本操体指導者協会…

操体ベーシック講習2開講(今度は実技指導をやります)

実技もやってみたい、という皆様の要望にお応えして、操体ベーシック講習2を開講致します。ベーシック講習では、操体の基礎、セルフケア、からだの使い方、動かし方、生活への活かし方を指導していますが、ベーシック講習2では、実際の実技を指導いたします…

長〜く愛して。音楽も操体も。

自分で言うのもナンだが、私は一度好きになったら結構長いこと好きなタイプである。操体もそうだが、一度好きになったら、結構長く好きなのである。よく「好き嫌い」がくるくる代わるヒトがいるが、あれはちょっとよく分からない。ほんの些細な事で「いい人…

きもちのいいことをすればいいんじゃないかという質問に対して、橋本敬三先生の答え

「地湧きの思想2」より。私は東京生まれなのだが、両親は宮城県気仙沼市の出身だ。橋本先生の映像を見ると、東北弁が父方の祖父そっくりで結構笑ってしまう。以前、橋本保雄さんのお通夜と告別式に参加した際、橋本家の親戚の方々の中に、うちの母方の伯父…

楽と快の違いでおこること(東京操体フォーラム実行委員ブログ)

先週日曜から一週間、急遽「東京操体フォーラム実行委員ブログ」を執筆しました。10月22日、札幌の日本統合医療学会北海道支部会の模様を描いてあります。また、いつもと違って「ですます」調で書いてみました。どうぞご覧下さい。なお、Facebookページでも…

あなたの好きな「あたたかい飲み物」はなんですか?

あなたの好きな「あたたかい飲み物」はなんですか?9月にイスタンブールとマドリッドに行った。Sotai Forum Madrid 2011に出席して講義したからだ。昨年もマドリッドでフォーラムに出席したが、、スペインは四つ星ホテルでもお茶あるいはコーヒーセットがな…

「陽の時代から陰の時代への転換期 進化する操体」日本統合医療学会北海道支部会

10月22日、日本統合医療学会北海道支部支部会に招かれて「操体」に関する講義をしてきた。テーマはタイトルにあるとおり、「陽の時代から陰の時代への転換期 進化する操体」。ここ半年くらい書いているが、世の中が「陽(男性原理的)の時代」から本格的に…

「楽」と「楽しい」はちがう。

いつも「楽」と「快」はちがうんだよ、という話をしている。それから「快楽」という言葉、本来は「けらく」と読み、仏教用語。「煩悩から解放されて得られる安楽。また、浄土の安楽」を指す。「カイラク」は「心地よく楽しいこと。官能的な欲望の満足によっ…

ジョブズなら、どうするか?橋本敬三だったらどうするか?

1994年来のMacユーザである。CEO退任のニュースを聞いた時、やはり体調が良くないのだろうと思っていた。いつかは来ると思っていたが、まさかこんなに急だとは思わなかった。私の側には常にMacがあった(今でもある)。手元にはiPhoneがあるし、iPadもある…

エヴァンジェリストたれ、操体の伝道者であれ

「エヴァンジェリスト」という言葉をきいて「にやり」とするのは、私のように1990年代後半あたりのMacユーザである可能性が高い。その頃、Macユーザというのは本当にマイノリティだったのだ。デザイナーやドクターならともかく、ふつ〜の日本の会社では、ほ…

Sotai Forum Madrid 集合写真

今回は愛機に11倍ズームのレンズをつけて(もしかしたら本体よりも重いかも)マドリッドとスペインに連れて行った。8GBのSDカードを持っていったのだが、何度かMacbookにバックアップをとりながら写真を撮った。なお、フォーラム当日は発表しているわけで…

2011年秋季東京操体フォーラム、メインテーマ決定

Madrid向けの準備をしていたり、風邪ひいたりで9月も半分過ぎてしまいました。いよいよ来週はMadridに向かい、24日25日とSotai Forumです。最近はEnglishではなく、Globish で操体を紹介しようと色々アタマを捻っています。ヨーロッパでも英語ネイティブでな…

一億円稼ぐ人の勉強法

出雲玉造温泉そして京都操体フォーラムの旅

なんと、終戦記念日から、京都の操体フォーラムの準備にかまけていたのと、東京操体フォーラム実行委員ブログを代打で書いていたせいか、二週間も間が空いてしまいました(汗)東京操体フォーラム実行委員ブログ ←こちらをご覧下さい。8月28日から9月3日ま…

終戦記念日

子供の頃は、何だか別世界のことのようだったけれど、何だか最近は妙にリアルな気がする。大きな震災を体験してしまったからだろうか。何が起こってもおかしくないという危機感か。私の母は、川で水遊びをしていて、家に帰ったら戦争が終わったと言っていた…

操体的に考える。自分はきもちよく動けるというのは本当か?

世の中には身体能力が高い人がいて、きもちよく動けてしまう人がいる、と思っていた。勿論いないわけではないと思う。平直行氏とか、少なからず数人は知っている。それを師匠に言ったところ「それはきもちよく動いてるんじゃなくて、楽に動いてるだけじゃな…

操体実技。しつこいけど楽と快の違い

「万病を治せる妙療法」を読んでも、「操体法の実際」を読んでも操体をどうやってやるのかわからない、という話をよく聞く。当然と言えば当然である。「操体法の実際」は、厳密に言うと、橋本先生は「監修」という立場だが、監修というのは「名前を貸す」み…

日本のお米

しかし、どえらい時代に私達は生まれたものだと思う。未曾有の大震災に遭遇したこともあるが、時代の大転換期に生きている、ということだ。1が支配する西暦1000年から、1999年の時代から2が支配する2000年から2999年という、1000年に一度の転換期に生きてい…

結局健康の極意(操体の極意)とは・・

最後に仙台を訪れたのは昨年の12月である。仙台は新幹線でふらりと行っても近い。何せ2時間かからないのだ。はやてだったら上野、大宮、仙台だし、はやぶさの場合は上野も飛ばすことがある。駅弁でも買って本の1冊でも読んでいればすぐ着いてしまう。本当は…

何故、操体で猫背や姿勢の悪さが解消するのか。

「猫背です」という方の殆どは、実は猫背ではない。猫背というよりも、肩が前方に巻き込まれているのが目立つ、というのが実際のところだと思う。「何で猫背になったんだと思う?」と聞くと「姿勢が悪いから」「じゃあ、なんで姿勢が悪くなったの?」「う〜…

操体は東北で生まれた。盛岡沿岸を視察して

2011年7月22日11時半。「はやて」で盛岡に着いて早速集合場所に向かった。あるご縁で、岩手県庁の方と一緒にバスにのって、岩手県北部、比較的被害が大きくなかった沿岸部へ向かった。私の両親の出身地は宮城の気仙沼である(よく皆私も気仙沼生まれだと思…

Sotai Forum in Madrid 2011 : Program 

再度ですが、9月24日、25日と、またマドリッドで操体のセミナーをやってきます。私は初日の午前中に時間をもらっています。昨年、日本語をそのままスペイン語に直訳してもらったところ、意味の一部が誤って伝わっているようなので、これからは日本語読みそ…

操体の真実。口先だけのきもちよさでは

JUGEMテーマ:健康 世の中の多くの人は、未だに「万病を治せる妙療法」が操体の実際だと思っている。特に、キャリアのある手技療法家でも、「楽なほうに動かして、瞬間急速脱力させるんでしょ」と思っている場合が多い。操体法と言えば、膝を左右に倒すとか…

操体的「想」。人にどう思われるか気にする割には、口が禍の元となる

橋本敬三先生は、「言葉は運命のハンドル」と書かれている。私が常日頃言っていることだが、操体をやっておられる先生方で「明るく大らかに生きましょう」と、サイトに書かれている人程、あまり明るくも大らかでもないような気がするのだが(笑)。★あ、なま…

綱渡りとお金の波動とパワー。操体的にはどう見るか

橋本先生は、ある時期まで保険診療をしていたそうなのだが、ある時から自費診療に変えたそうである。患者さんとは不思議なもので、わずか500円程度の金額の違いでも、自費にしたらぱったり来なくなったらしい。三浦先生に聞いた話だが、本当に患者が来なく…

うれしがりすぎない、悲しがりすぎない。操体の「想」。

ふと考えた。天才は困難な道を選び、凡人は平坦な道を歩むという。それはそれで納得する。岡本太郎氏が困難な道を敢えて選ぶというのはわかる(結果的には、芸術家として花開いたのだから)。しかし、何故敢えて困難というか、破滅的な道を選択する人がいる…

アンチエイジングと操体。操体で若さを保つ。操体プラクティショナーは皆スリムである

JUGEMテーマ:健康操体にはアンチエイジング効果が多いに期待できる。といっても、より効果があるのは、第2分析以降なのだが。確かに筋トレや第1分析でも効果がないわけではない。これについては、秋以降にその実体が明らかにされる予定である。★「動き」だ…

操体と操体法の違いを明確にする

常々「操体法」とは、橋本敬三医師が臨床で行っていたことを指し、「操体」とは、橋本哲学を含めた広いものを指す。橋本敬三先生ご自身も「操体と操体法は違う」と言われていたそうである。私は「臨床のみ」ではなく、広く橋本哲学まで含めたものを学んでい…

師弟関係と操体。破門という意味

2011年は、暦的、歴史的、占い的にいっても大混乱、変化の年らしい。私も長年この世界にいるので、何名か破門になった方々を知っているが、共通点があることに気づいた。それは「破門された」という意味がわかっていないということだ。もう一つの共通点は、…